「東京UHFコンテスト」に参加しました

1999年11月23日に行われた「東京UHFコンテスト」に参加しました。
当日の朝は曇りで、ここの所暖かった日が続いていたのですが、寒い朝でした。
今日は以前より陣馬山で移動しようと、決めていたので、朝6:30には川崎の自宅を出発しました。

曇りだったせいか、調布インターからのった中央高速道も比較的にすいており、7:30には陣馬山の麓、和田峠に到着しました。
峠の駐車場にはもう数台の車が駐車しており、「誰かに先を越されたか!」と不安がよぎりましたが、今回は5.6GHzのみの運用と考えていたので、まあ大丈夫だと気を取り戻し、山頂を目指して登山を開始しました。

陣馬山は関東地方では絶好の移動ポイントで、休日になると移動運用を楽しまれるアマチュア無線家が訪れます。最近ではハイキング・アウトドア・ブームもあり多くのハイカーが夫婦・家族連れで訪れます。
和田峠からは、登山と言っても約15分の道のりで、軽装でも、子供でも十分登ることが出来ます。

今回はコンテストですので、防寒着、電源、予備のリグをを持っていったので、約20分ほどで山頂に到着しました。

なんと山頂付近には多数のアンテナが、すでに設営されているでは有りませんか!!
まずはご挨拶と、すでに運用されている方に挨拶に行くと、JA7TKH大和さんが50MHzを運用されていました。大和さんは「山岳移動の達人」でイベント・講習会等、何度もお会いしており、親しくさせて頂いている方ですので、まずは一安心です。

大和さん 大和さん
JA7TKH 大和さんと2.4GHzアンテナ JA7TKH 大和さん

お互いに「こんな所でお会いするとは!」と再会を喜びました。
大和さんはなんと朝4時には来ていたそうです!
コンテストでは、大和さんは1200MHz〜2400NHzで運用するとの事で、
「アウトドア・コンテスト」の点数稼ぎですと言っておりました。

早速、私も5.6GHzの設置を始めた所、山頂の茶店の人が開店の準備を始められていたので、「無線をするので一角を貸してください」とお願いし、快く承諾をして下さいました。

山頂の風景 アンテナ群
山頂の風景 各局のアンテナ群

当日は多くのハイカーが訪れることが予想されていたので、なるべく迷惑にならないよう山頂のいちばん角をお借りしました。

陣馬山の山頂はちょうど神奈川県津久井郡藤野町と東京都八王子市の境になります。

5.6GHzアンテナ 5.6GHzアンテナ
24GHz(左)、5.6GHz(右)のアンテナ 5.6GHzトランスバーター(マキ電機)と
リチウムイオン・バッテリー(富士通PC用改造)

アンテナを設置し終わったころ、竹村さんJA1RON、横尾さんJK1LPDが登ってきました。
今回は横尾さんが10GHz、竹村さんが24GHzを運用しました。
コンテストでは絶好のロケーションの事もあり、多くの方と交信することが出来ました。
コンテスト中は横尾さんお母様とご友人の差し入れもあり、美味しいお弁当と飲み物をいただきながら、楽しいコンテストになりました。

私は、今回のコンテストでは5.6GHzのみの運用で望みました。
設備はマキ電機のトランスバーターにTDK改造の35cmパラボラアンテナを使用しバッテリーには富士通の ノートパソコン用のリチュウムイオン・バッテリーを改造した物を使いました。
これは秋月電気で販売されていた物で、わずか400gで3000mAhの容量があります。
今回は2個を並列接続して使用しました。
連続6時間の使用でしたが、まだまだ余裕があった位でした。!

横尾さん 竹村さん
JK1LPD 横尾さん(10GHz運用) JA1RON 竹村さん

さすが360度も開けている山頂だけあって、多くの方々と交信できで、大変満足な 一日でした。

コンテスト中交信していただいた皆さん、ありがとうございました。

追伸:皆さんのお陰で、都外部門5600MHzで第1位になりました。



[BACK]  [HOME]